Information
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
MacServer の「ファイル送信機能」は、ご登録のアドレスを差出人メールアドレスとして
メールを送信する機能でございますが、現在、一部の送受信環境において、
メールプロバイダ側の設定が変更された影響により「ファイル送信機能」を
利用して送信されたメールが正常に届かないケースが発生しております。
そのため、ファイル送信機能をご利用される際に、送信者メールアドレスを変更する機能を追加いたしました。
現状、送信者をサービスのアドレスにしていただくことで事象が回避できることを確認しておりますので
受信できない等の問題が発生した場合、送信者の設定を変更いただけますようお願いいたします。
■ 現時点で主に対象となるお客様
送信者メールアドレスが「so-net.ne.jp」かつ、受信側のメールアドレスに Gmail(独自ドメインを含む)をご利用のお客様
■ 操作方法
ユーザページ「ファイル操作」→「ファイル送信」画面より、「送信者アドレス」を MacServer アドレス(@macserver.jp)に変更して送信します。
■ ご注意
送信者アドレスを「@macserver.jp」にして送信する場合、『【ファイルお預かりのご連絡】』メールの
返信先アドレスは MacServer となるため、送信宛てのお客様が返信した際に受信ができません。
あらかじめご了承いただくとともに、返信が必要な場合はコメントに返信先を
ご案内いただくことをおすすめいたします。
■ 今後の対応について(対象:全てのお客様)
今後、本機能の送信者アドレスは MacServer のメールアドレスへ統一する可能性がございます。
変更時には改めてお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度弊社では、誠に勝手ながら 2025年3月3日(月)を
社内行事のため休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますよう
よろしくお願い申し上げます。
【期間中のお問い合わせについて】
メールによるお問い合わせは期間中も受け付けておりますが、
回答については 2025年3月4日(火)から順次対応させていただきます。
なお、Professional プランをご契約いただいているお客様向けの
電話受付窓口に関しましては 2025年2月28日(金)18時以降期間中は
一次受け窓口での対応となります。予めご了承ください。
【銀行振込について】(Standard プランのお客様)
月額料金などのお支払いは、以下の期日までに行っていただけますよう
お願い申し上げます。
<振込期限>
2025年2月28日(金)15時まで
期限後の入金確認に関しましては、2025年3月4日(火)に確認となります。
※即時ご利用希望の場合は、クレジットカードにてお手続きをお願いいたします。
今後とも MacServer をよろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
■ クレジットカードご利用のお客様へ
経済産業省から導入が義務化されております「3D セキュア2.0」につきまして、
当サービスの決済代行会社においても導入を予定しております。
※「3D セキュア」とは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うための
本人認証の仕組みとなります。
■ お客さまへの影響につきまして
「3D セキュア」導入後、以前ご利用されたクレジットカードで決済が利用できない場合がございます。
その場合、大変お手数ですが別のクレジットカードで決済をおこなっていただくか、カード発行会社まで
「3D セキュア」に対応しているか、ご確認をお願いいたします。
■ 適用時期
2025 年 2 月 中旬 〜
本人認証の際に、事前にパスワード等を設定しておく必要がございます。
本人認証の方法や、表示される本人認証画面のご利用方法は、カード会社により異なりますので、
事前にご契約のカード発行会社に確認いただくようお願いいたします。
今後とも、MacServer をよろしくお願いいたします。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の時間帯にて、サーバメンテナンスを実施いたします。
お客様につきまして、メンテナンス時間帯は全サービスをご利用いただくことができません。
近い日程での実施となり恐れ入りますが、予めご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
■期日:
2025 年 1 月 12 日(日)0:00(AM 0:00)~ 6:00(AM 6:00)
■対象サーバ:
全サーバ
■対象サービス:全サービス
1.ユーザページ
2.ホスティング、ホームページ、メール
3.ファイルのダウンロード・アップロード
■作業:
一部機器交換、サーバ調整
■ご注意:
作業中は、ユーザページ、サーバをご利用することができません。
作業には万全を期しておりますが、万一の場合に備え、重要なデータは
お客様側でバックアップをとっておくことをお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社では誠に勝手ながら年末年始休暇のため、
下記の期間のお問い合わせ対応につきましては、休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。
【休業期間】
2024年12月27日(金)18時 ~ 2025年1月6日(月)10時まで
【休業期間中のお問い合せについて】
メールによるお問い合わせは期間中も受け付けておりますが、
回答については 2025年1月6日(月)から順次対応させていただきます。
なお、Professional プランをご契約いただいているお客様向けの
電話受付窓口に関しましては 2024年12月27日(金)18時以降期間中は
一次受け窓口での対応となります。予めご了承ください。
【銀行振込について】(Standard プランのお客様)
月額料金などのお支払いは、以下の期日までに行っていただけますよう
お願い申し上げます。
<年内振込期限>
2024年12月27日(金)15時まで
期限後の入金確認に関しましては、2025年1月6日(月)に確認となります。
※即時ご利用希望の場合は、クレジットカードにてお手続きをお願いいたします。
2025年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
Gmail(Google)の受信ポリシーが厳しくなっており、送信先お客様宛てメールにて Gmail に転送されている場合、メールが届かない事象を確認しております。
例えば以下のケースになります。
・MacServer → (中間プロバイダ)→ Gmail へ転送
中間プロバイダまではメールは届きますが、Gmail への転送が失敗いたします。
当社サービスにおいては転送の挙動はコントロールができないため、以下をお願いいたします。
1. メール転送以外の方法で転送先のメールアドレス宛にメールを送信をして頂く
2. 転送先の Gmail のアドレスを直接ファイル送信機能で送信して頂く
誠にお手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
2024/11/07 追記
本事象につきまして、対応が完了し現在「ファイル送信機能」における
Gmail 宛てのメールが問題なく届くことを確認しております。
なお、メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている
可能性がございますので、一度ご確認いただけますようお願いいたします。
お客様にご不便をおかけいたしましたことを
お詫び申し上げます。
今後とも MacServer をよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------
2024/11/04
弊社サービスより「ファイル送信機能」において Gmail 宛てのメールが届きにくい状況となっております。
■ 状況につきまして
・Gmail 宛てメールアドレスにメールが届かない
■ 影響範囲につきまして
送信アドレスが Gmail かつ、メール受信側で Gmail(独自ドメインを含む)を利用されているお客様
・ファイル送信機能
現在、調査を行っております。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の時間帯にて、サーバメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス時間帯は全サービスをご利用いただくことができませんので
予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
■期日:
2024 年 9 月 22 日(日)0:00(AM 0:00)~ 6:00(AM 6:00)
※上記時間帯の約 1 時間、サーバに接続することができません。
■対象サーバ:
全サーバ
■対象サービス:全サービス
1.ユーザページ
2.ホスティング、ホームページ、メール
3.ファイルのダウンロード・アップロード
■作業:
上位プロバイダ回線メンテナンスのため
■ご注意:
作業中は、ユーザページ、サーバをご利用することができません。
作業には万全を期しておりますが、万一の場合に備え、重要なデータは
お客様側でバックアップをとっておくことをお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の時間帯にて、サーバメンテナンスを実施いたします。
お客様につきまして、メンテナンス時間帯は全サービスをご利用いただくことができません。
予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
■期日:
2024 年 9 月 1 日(日)0:00(AM 0:00)~ 8:00(AM 8:00)
※上記時間帯のうち、約 2 時間の停止を予定しています。
■対象サーバ:
全サーバ
■対象サービス:全サービス
1.ユーザページ
2.ホスティング、ホームページ、メール
3.ファイルのダウンロード・アップロード
■作業:
機器移動、サーバ調整
■ご注意:
作業中は、ユーザページ、サーバをご利用することができません。
作業には万全を期しておりますが、万一の場合に備え、重要なデータは
お客様側でバックアップをとっておくことをお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、弊社経理管理方法の再編にともない、下記の口座宛のお振り込みを
停止する運びとなりました。
<停止する振込口座>
---------------------------------------------------------
銀行名:みずほ銀行
支店名:本郷支店
口座番号:普通口座 2668930
口座名:カ)ネコジヤラシ
---------------------------------------------------------
銀行名:ゆうちょ銀行
記号:10150
番号:57880231
口座名:株式会社ねこじゃらし
---------------------------------------------------------
最終振込日:2024年7月31日(水)15:00まで
ご利用いただいておりましたお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
こちら のページ内の お支払い方法 > 銀行振込 の箇所に記載しております
その他の金融機関からのご入金をお願い申し上げます。
今後とも、MacServer をよろしくお願いいたします。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
■ 「ファイル更新通知」を設定されているお客様へ
「存在しないメールアドレス」または「間違ったメールアドレス」を通知設定されているお客様が多く見受けられます。
MacServer では迷惑メール防止の観点から通知メールのエラーをお客様に返しておりません。
そのため、有効なメールアドレスが更新通知に設定されているどうか、今一度、ご確認をお願いいたします。
(確認は ユーザページ > アカウント管理 >「通知」(ベル・アイコン)になります。)
また有効なメールアドレスを設定されていないお客様については、当社で「ファイル更新通知」の設定を解除いたしますので何卒ご理解をお願いいたします。
誠にお手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
MacServer では、クレジットカード決済にテレコムクレジット株式会社の
システムを利用しております。
この度、テレコムクレジット株式会社のシステムメンテナンスのため、
下記の時間帯はクレジットカード決済がご利用いただけなくなります。
※ クレジットカード決済以外の MacServer ご利用には影響ございません。
===============================
■日時:
2023 年 09 月 12 日(火)AM 3:00 ~ AM 5:00
※ 上記は最大時間です。
■詳細:
・決済システム会社の上位システムメンテナンス
■対象:
・MacServer をクレジットカード決済でご利用になるお客様
■影響範囲:
・上記時間帯は、クレジットカードでの決済ができません。
メンテナンス後に決済手続きをお願いいたします。
==================================
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程
よろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
ただいま、MacServer サポートを装った「なりすましメール」が
送信されていることが確認されております。
「なりすましメール」に添付されているファイルの開封や
メール本文中のURLのクリックを行うと、受信者側の情報や個人情報が
発信者に取得され、悪用される可能性がございます。
これらのメールに対しては、決して返信や添付ファイル開封および本文中の
URLクリックなどを行わず、削除いただけますようお願いいたします。
もしも弊社からの送信メールなのかご判断に迷うような場合は一度
お問い合わせフォームもしくは info@macserver.jp へ直接メールタイトルや
内容などをお伝えいただき、お問い合わせくださいますと幸いです。
お手数をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の時間帯にて、サーバメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス時間帯は全サービスをご利用いただくことができませんので
予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
■期日:
2022年 6月 18日(土)0:00(AM 0:00)~ 8:00(AM 8:00)
■対象サーバ:
全サーバ
■対象サービス:全サービス
1.ユーザページ
2.ホスティング、ホームページ、メール
3.ファイルのダウンロード・アップロード
■作業:
サーバ調整
■ご注意:
作業中は、ユーザページ、サーバをご利用することができません。
作業には万全を期しておりますが、万一の場合に備え、重要なデータは
お客様側でバックアップをとっておくことをお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【2022/6/6 10:50 追記】
下記でご案内しておりましたファイル送信の表示不具合につきましても
再度サーバ調整を行ったことで現在は改善し、正常に表示される状態になっております。
---------------------------------------------------------
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日、18 時 29 分頃~19 時 00 分頃、wed サーバをご利用の一部のお客様において、
接続がしづらい状況となっておりました。
サーバ側の調整を実施しまして、現在、接続は復旧しておりますが、
「ファイル送信」機能で送ったファイルが正常に表示されないことを確認しております。
上記機能を使って共有したファイルへの接続ができない場合は、
お手数をおかけいたしますが、再度ファイル送信を行なっていただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の時間帯にて、サーバメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス時間帯は全サービスをご利用いただくことができませんので
予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
■期日:
2021年 12月 12日(日)0:00(AM 0:00)~ 8:00(AM 8:00)
■対象サーバ:
全サーバ
■対象サービス:全サービス
1.ユーザページ
2.ホスティング、ホームページ、メール
3.ファイルのダウンロード・アップロード
■作業:
一部機器交換、サーバ調整
■ご注意:
作業中は、ユーザページ、サーバをご利用することができません。
作業には万全を期しておりますが、万一の場合に備え、重要なデータは
お客様側でバックアップをとっておくことをお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
平素より MacServer をご利用いただきありがとうございます。
mac OS向け(〜macOS 10.14)に提供しておりますアプリ「MacServer」ですが
ただいま一部古いOSをご利用のお客様におきまして、ログイン時に
正しいログイン情報を入力してもエラーが発生する事象を確認しております。
本事象はご利用の OS にインストールされている証明書が古いために
発生するセキュリティエラーとなります。
OSを10.14に近いバージョンに上げていただくことで解消する事象になりますが、
OSバージョンを維持したままの対応をご希望のお客様については
フォームよりお問い合わせいただけますようお願いいたします。
2021/01/25 (月) 追記
本事象につきまして、現在は遅延なく配送される状況であることを確認しております。
もしも遅延が生じている場合、状況を確認いたしますので
切り分けのために下記の情報をお知らせください。
・送付先メールアドレス
・送付されないメールの種類(更新通知、ファイル送信等)
今後とも MacServer をよろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、MacServerのサーバより配送されるメールが特定のプロバイダに
承認されず送信が完了しない、または、送信の遅延を確認しております。
そのため、特定のプロバイダへ配送されるメールについては
弊社側で手動にて調整を行うことで送信されるように対応しております。
上記の影響により、特定のプロバイダのメールサービスを利用されているお客様に対しては
以下メールの受信に遅延が生じる場合がございます。
----------------------------------------
・MacServerのファイル送信
・MacServerのファイル更新通知
・MacServerのメールサービスより送信されているメール
----------------------------------------
プロバイダから承認されない理由については、先方のポリシーにより
開示いただくことができないため、弊社側で状況を確認しながら対応を行っております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2020/11/6 追記
大変長らくお待たせいたしました。
Trunk(個人向け)プランにつきましても対応完了し、
現在すべてのプランにて警告なくユーザページが表示される状態となっております。
ご不便、ご心配をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
今後とも MacServer をよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------
2020/08/17 追記
大変お待たせいたしました。
本事象につきましてはTrunk(個人向け)プランを除くプランにつきましては対応が完了し、
現在警告なくユーザページが表示されることを確認しております。
お客様にご心配、ご不便をおかけいたしましたことを
お詫び申し上げます。
---------------------------------------------------------
2020/08/14 追記
本事象につきましては、調査が完了し、今月中に改善できる見込みが
立ちましたのでお知らせいたします。
対応が完了いたしましたら改めて告知いたしますので
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------
2020/7/22
平素は、MacServer をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
現在、ご利用のブラウザのセキュリティ対応レベルによっては、ユーザページにアクセスしますと
「接続は完全には保護されていません」等のメッセージが表示される場合がございます。
こちらはお客様がご利用されているブラウザがアップデートされ、暗号化レベルが
引き上げられたことによるものです。
現状、MacServer のご利用のページの暗号化プロトコルは TLS 1.0 までの対応となっており、
最新の暗号化レベルに対応するための調査を行っております。具体的な時期については
お伝えできず恐縮ですが、対応が確定でき次第、改めてご案内いたします。
ご心配をおかけしておりますが、現状何かセキュリティ的に問題が
発生しているということではございません。
対応までは下記の方法にてアクセスしていただけますと幸いです。
<ブラウザ別アクセス方法>
●Google Chrome の場合
表示下部の「詳細設定」を押下していただき、「secure.macserver.jp にアクセスする」より
接続を継続してください。
●Firefox の場合
「TLS 1.0 と TLS 1.1 を有効にする」を押下していただき接続を継続してください。
●Safari の場合
URLの部分に「安全ではありません」のメッセージが表示されておりますが、
お客様側の操作は不要でございます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の時間帯にて、サーバメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス時間帯に対象のお客様は全サービスをご利用いただくことができませんので
予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
■期日:
2020年 8月 9日(日)0:00(AM 0:00)~ 6:00(AM 6:00)
■対象:
mon サーバをご利用のお客様
■対象サービス:全サービス
1.ユーザページ
2.ホスティング、ホームページ、メール
3.ファイルのダウンロード・アップロード
■作業:
サーバ調整
■ご注意:
作業中は、ユーザページ、サーバをご利用することができません。
作業には万全を期しておりますが、万一の場合に備え、重要なデータは
お客様側でバックアップをとっておくことをお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
MacServer を運営しております株式会社ねこじゃらしは、
新型コロナウイルスの影響を考慮し、社内外の感染抑止および従業員の安全確保のため、
下記期間中におきましては原則として全社員在宅勤務(リモートワーク)とさせていただきます。
打ち合わせや会議等は、原則としてオンラインシステムを利用して行います。
在宅勤務においても、引き続きお客様のサポート含め関係各位への影響を
最小限となるよう努めますので、皆様のご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【期間】
2020年03月31日(火)〜
※ 期日は状況をみて改めてお知らせいたします。
【従業員】
在宅勤務(リモートワーク)
外出・訪問は控えさせていただきます。
なお、緊急を要する際は、混雑を避けての移動などで
可能な限り安全に配慮いたします。
【サポート窓口】
通常通り営業しております。
ご案内しております営業時間に変更はございません。
なお、上記の事情によりお急ぎのお問合せは FAX ではなくメールあるいは
ご契約時にご案内しております窓口番号宛にていただきたく存じます。
※電話サポートは Professional プラン以上ご契約のお客様のみとなります。
誠にご不便をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。
平素より MacServer をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、2020年3月17日付にて MacServer の利用規約を改定いたしました。
<主な改定内容>
・第7条(期間)
契約期間の定めについての記述を追記いたします。
・第30条(計算方法)
日割りによる料金計算についての記述を追加します。
改定後の利用規約につきましては、以下をご覧ください。
<利用規約>
https://www.macserver.jp/rules
本件につきまして、ご不明な点がございましたら、
以下の窓口までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
<本件についてのお問い合わせ窓口>
info@macserver.jp
今後とも MacServer をよろしくお願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日(2月19日)、午後 4 時 23 分頃~午後 5 時 40 分頃の間に
メールが送信できない不具合が発生しておりました。
影響範囲:全サーバ
・メールサービスをご利用のお客様
・ファイル送信サービスをご利用のお客様
・更新通知サービスをご利用のお客様
現在、サーバ側の調整を実施しまして復旧しておりますが、
上記時間帯に送信されたメールが送信できなかった可能性がございます。
誠にお手数をお掛けいたしますが、
再度「ファイル送信」を実施やメール送信を実施していただけますようお願いいたします。
お客様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の時間帯にて、サーバメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス時間帯は全サービスをご利用いただくことができませんので
予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
■期日:
2020年 2月 9日(日)0:00(AM 0:00)~ 8:00(AM 8:00)
■対象サーバ:
全サーバ
■対象サービス:全サービス
1.ユーザページ
2.ホスティング、ホームページ、メール
3.ファイルのダウンロード・アップロード
■作業:
一部機器交換、サーバ調整
■ご注意:
作業中は、ユーザページ、サーバをご利用することができません。
作業には万全を期しておりますが、万一の場合に備え、重要なデータは
お客様側でバックアップをとっておくことをお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
平素は、MacServer をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社にて提供しております macOS 向けアプリ 「 MacServer 」について、
先日 Apple 社からリリースされました「macOS 10.15 ( Catalina )」では
32 ビットアプリケーションの動作が非対応となったため、
「macOS 10.15 ( Catalina )」では起動しない事象を確認しております。
恐れ入りますが、「macOS 10.15 ( Catalina )」にアップデートされた場合、
macOS 向けアプリ 「 MacServer 」はご利用いただけませんので、
AFP 接続・ FTP 接続・ SMB 接続・web 接続 にてお試しいただけますよう
お願い申し上げます。
ご利用中のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
ご理解賜りますよう何卒お願い申し上げます。
平素は MacServer をご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨今アカウントが不正に利用されるケースが、インターネットサービスにおいて多く発生しております。
MacServer ではセキュリティ向上のため、パスワードポリシーを変更いたしました。
下記の規則に変更しましたので、ご確認をお願いいたします。
==================================================================
■ パスワード規則
8 文字以上 15 文字以内(アルファベット・数字 が 各 1 文字以上必要)
※1 サブアカウントを含めた全てのアカウントが対象です。
※2 ポリシーを満たしていない場合、会員情報変更、通知設定変更、サブアカウント容量変更ができませんので、
各項目変更前にパスワードを変更いただきますようお願いいたします。
==================================================================
第三者がお客様になりすまして不正に利用するトラブルを未然に 防ぐためにも、お客様のパスワードはお客様にて適切かつ厳重に管理をお願いいたします。
また、第三者に推測されやすいパスワードや、パスワードを アカウント名と同一にしている場合等、以下の条件に該当するお客様は、パスワードの変更をお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・アカウントとパスワードが同一
・安易なパスワード(例:1234abcd, qwerty0000 など)
・特定されやすいパスワード(例:hanakonopass, taro0000 など)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・英数字大文字小文字の組み合わせでの設定
・辞書に載っているような単語は避けてください
など、特定されにくいパスワードに変更いただけますようお願い申し上げます。
お手数をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。